伝記絵本のご紹介
2021 年 01 月 30 日
伝記絵本のご紹介
いずれも日本語と英語の2カ国語で書かれており、英語学習にもお役立ていただけます。おうち時間の増えた現在だからこそ、この機会に盲偉人の足跡を振り返ってみるのはいかがでしょうか。
『闇を照らした白い花~斎藤百合の生涯とヘレン・ケラー』(タケシタナカ文、小島伸吾絵)
定価:墨字2500円、点字12000円(CD付)、CD(単体)2500円
明治中期から昭和初期にかけて活躍し、盲女子の母と呼ばれた斎藤百合。障害のある人の救済を自身の使命とし、活動を続けたヘレン・ケラー。二人の強い絆と当時の時代背景を描いた絵本。
『引き継がれる夢 点字新聞「あけぼの」-左近允孝之進と妻・増江』(タケシタナカ文、吉澤みか絵)
定価:墨字2500円、点字12000円(CD付)、CD(単体)2500円
日本初となる点字新聞を発行し、情報支援を通して視覚障害のある人々の新時代を築いた二人の生涯を描いた絵本。本書を通して100年以上も前の時代に情熱を燃やした夫妻に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
『粟津キヨへの旅立ち 「ふみ子の海」から』(タケシタナカ文、吉澤ミカ絵)
定価:墨字2500円、点字12000円(CD付)、CD(単体)2500円
盲女性として斎藤百合に続いて高等教育を受け、視覚障害と知的障害を併せ持つ生徒への教育に力を注いだ粟津キヨ。彼女の少女時代を描いた1冊です。自らの手で力強く未来を切り開いて行く少女の姿からきっと多くのものを得ることができるはずです。
お申し込み・問い合わせ
社会福祉法人桜雲会
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-11-14-102
Eメール:ounkai@nifty.com